個別規制というのは、個別銘柄に対する信用規制のことをいいます。 具体的には、信用取引が過熱していると判断した場合には、取引所は委託保証金率の引き上げや、代用有価証券の使用制限などの措置をとります。
個別信用残というのは、信用取引の個別銘柄の売り残と買い残のことをいいます。 この個別信用残については、東京、大阪、名古屋の各証券取引所が原則、毎週水曜日に前週末時点の個別銘柄の売り残、買い残を発表しています。
コーポレートガバナンスは、「企業統治」と訳しますが、もともとの意味は、「企業における意思決定の仕組み」とか「会社経営をチェックする仕組み」というものです。 しかしながら、最近では、株主や従業員、取引先、地域社会、政府など、様々な利害関係者(ステークホルダー)との関係における企業経営の基本的な枠組みのあり方と幅広く捉えることが多いです。 なお、日本においても、総会屋への利益供与や既存株主を軽視したエクイティファイナンス、バブル崩壊後の経営不振などを受けて、コーポレートガバナンスのあり方が積極的に議論されるようになりました。
□サイコロジカルライン □自主廃業