金融の法律情報館U



発行登録制度について

発行登録制度とはどのようなものですか?

発行登録制度というのは、企業が証券の公募発行を機動的に行うための制度です。

具体的には、1982年3月に米国で導入された一括登録制度(shelf registration)にならって、証券取引法の改正により、1988年10月から取り入れられた制度です。

発行登録制度の内容は?

一定の条件を満たした企業は、発行予定期間(1年 or 2年)や発行予定額を記載した発行登録書をあらかじめ金融庁に提出しておけば、そのつど有価証券届出書を作成しなくても、発行条件などを記載したごく簡単な書類の提出だけで、いつでも株式や債券、コマーシャルペーパー(CP)を発行できるというものです。

発行登録制度のメリットは?

発行登録制度では、情報公開を含む発行手続きが大幅に簡略化されるだけでなく、相場環境を見ながらタイミングよく資金調達できるというメリットがあります。

関連トピック
パフォーマンス評価とはどのようなものですか?

パフォーマンスとは運用成績のことをいうのですが、「パフォーマンス評価」といった場合には、資産運用にあたり、運用成績がどうだったのかを客観的な基準で評価することをいいます。

パフォーマンス評価がしっかり行われなければ、運用方針の設定や、運用そのものもうまくいかないことになります。

日本のパフォーマンス評価は?

米国や英国では、機関投資家の証券運用が早くから活発だったため、パフォーマンス評価も浸透しています。

また、日本においても近年、年金運用や投資信託の分野で、パフォーマンス評価の重要性が意識されるようになってきています。

これは、例えば年金の場合ですと、資産が急拡大する中で、長期的な視点から効率的な運用が求められているからです。


発行登録制度とは?
早耳とは?
反対株主の株式買い取り請求権とは?
半値戻しとは?
引け、引け値とは?
パフォーマンス評価とは?
パリティ価格とは?
半値押しとは?
引かれるとは?
美人投票とは?

手張り
中位株、注意銘柄

前場、後場

為替相場の季節性
外為法改正と個人の対法人市場参入
住宅と金利の関係
ストップ・ロス・オーダーの設定方法
IFDオーダー(自動売買システム)
テクニカル分析の3つの基本前提
英ポンドの特徴と信用力
移動平均線はトレンド判断に有効
為替相場と国債利回りの関係性
外国為替市場のファンダメンタルズ分析
外国為替取引は相対取引の市場
英語による情報収集
4月〜6月の外為市場の特徴

Copyright (C) 2013 金融の法律情報館U All Rights Reserved