変動相場制度とは?
変動相場制度というのは、外国為替相場が市場の需給実勢に伴い決定され、そうした為替相場の変動を通貨当局が認めている制度のことをいいます。
といっても、現実には、完全自由な変動相場制度がとられることはほとんどなく、相場水準が一定方向に偏ったり、変動が激しくときなどには、通貨当局による市場介入が行われます。
日本の変動相場制度への移行は?
日本では、第2次大戦後1ドル=360円の固定相場制度の時期が長く続きましたが、1971年8月のニクソン・ショックやその後のスミソニアン調整を経て、1973年2月に変動相場制へ移行しました。 |