金融の法律情報館



ネガティブ・プレッジ条項とは?

ネガティブ・プレッジ条項とは?

ネガティブ・プレッジ条項というのは、無担保で債券を発行する場合に付される財務制限条項のひとつです。

具体的には、ネガティブ・プレッジ条項は、その無担保債の投資家の利益を守るために、発行者が他の債務に担保権を設定することを禁止したものです。

破綻先債権とは?

破綻先債権というのは、日本における銀行の不良債権に関するディスクロージャーを充実するために、1993年3月期から全銀行に開示が義務づけられた、経営破綻先に対する債権額のことをいいます。

ちなみに、不良債権としては、これ以外には、延滞債権※、金利減免債権などがあります。

※利払いが6か月以上延滞している債権のことです。

関連トピック
ネット決済とは?

ネット決済というのは、複数の支払にかかる金融機関間の貸借尻を、ある時点で集中計算し、各金融機関の総受取額と総支払額の差額(ネット・ネット・ポジション)のみを決済する方法のことです。

ネット決済のメリット・デメリットは?

ネット決済のメリットとしては、大量の取引を効率的に決済することができることがあげられます。

しかしながら、参加金融機関の一部が決済不能に陥ると、システム全体の運行がストップするというリスクがあります。


自社カードとは?
ネット決済とは?
根抵当権とは?
ノンバンク・バンクとは?
日本のノンバンクの貸付原資は?
ネガティブ・プレッジ条項とは?
日本のネット決済は?
農業協同組合とは?
日本のノンバンクは?
バブル経済とは?

高目誘導

100%準備貨幣 所得税

証券会社が破綻
FXと外貨預金の手数料
外貨投資の種類
FXのスワップと株の配当金

オンライン取引と電話取引
両建て
FXの注文方法
人民元と香港ドル
外国為替市場
ドル/円と米国経常赤字
□FXは資金効率がよい
FXと外貨預金の利益

ヤミ金融 消費者金融 延滞 立替払
利息の上限 金利が違法 押し貸し カードローン手数料
自治体融資の内容 相殺で借金の消滅 自治体融資  

Copyright (C) 2013 金融の法律情報館 All Rights Reserved