金融の法律情報館



マーストリヒト条約とは?

マーストリヒト条約とは?

マーストリヒト条約というのは、EMU(欧州通貨統合)実現に向けた具体的なスケジュールや、最終段階におけるEMUの全体像を規定した条約のことです。

マーストリヒト条約の合意から発効まで

マーストリヒト条約は、1991年12月の欧州理事会で合意され、1992年2月に調印されました。

その後、1993年10月までに当時の加盟12か国※での批准が完了し、同年11月に発効しました。

※1995年1月からは15か国です。

関連トピック
マーストリヒト条約の内容は?

マーストリヒト条約の内容は、次のようにEMU実現に至るスケジュールを3段階に分けています。

第1段階(1990年7月〜)
⇒ 既存の制度的枠組みの下での各国の政策協調の強化

第2段階(1994年1月〜)
⇒ 第3段階移行に向けての準備期間(金融政策は引き続き各国金融当局が所管)

第3段階(1999年1月〜)
⇒ 最終段階においては、各国通貨の為替相場を固定化し、単一通貨ユーロを導入するほか、欧州中央銀行を創設し、一元的に金融政策を運営する段階


マーケットリスクとは?
マーストリヒト条約とは?
マーストリヒト条約の参加条件は?
窓口指導の性質は?
マネーフローとは?
マーケットリスクの種類は?
マーストリヒト条約の内容は?
窓口指導とは?
マネタリズムとは?
マネーフロー表とは?

適格年金

DD取引 双務契約

短期投資と中長期投資の資金
スワップがマイナス
ボリンジャーバンド
アメリカの経済指標

外国為替のレート
米国企業の決算とドル高
景気がよいと金利が高いか
メキシコ・ヌエボ・ペソとポーランドズロチ
FXのリスク
IFO注文
キャリートレード・株価・為替の関係
スプレッドという手数料

悪意 遅延損害金 契約前 破産手続
日常家事債務 借金の返済の遅れ ADRの申立て 利息の金利
借金と連帯責任 個人再生の申立て クレジット契約  

Copyright (C) 2013 金融の法律情報館 All Rights Reserved